あたしはイニシャルとか自分の星座とかのモチーフに弱いです。
あたしのお気に入りは、このイニシャルのネックレス
高校生のとき、ダンスの発表会のお祝いにママからプレゼントされました。

このイニシャルのネックレス
本当にこのときこういうのがほしかったです。
その理由は、リンジーローハンのヒット映画
(この映画をきっかけにヒットしたレイチェルマクアダムスやマンマミーアのアマンダも出てます)
まだ学校になれてないころのリンジー
それもなんかところどころ共感できます。

自分が転校したときのこと思い出しちゃう
アフリカから転向してきたリンジーは初めて学校に通うんだけど、プラスチックス(校内の人気グループ)に入って、ちょっとづつプラスチックスみたいなビッチーな女の子になっていって最後は学校のクィーンになってしまうっていうお話で女の子はみんな共感しちゃうんだよね。
それがすっごくおもしろい
最初は、ピンクを着てきてって言われてゲイの男の子にポロシャツを借りてショッピングにいくんだけど、このシーンはかなり笑えました
クリスマスショーのシーンは一番スキなシーン
「ジングルベルロック」
プラスチックスに完全に仲間入りしたころ。この白地のミニポポーチみたいなヴィトン、これをみたときすっごくほしかったな
このとき注目したいのが、レイチェルマクアダムスの演じるレジーナ
レジーナがこのとき主役のリンジー食っちゃうんじゃないの?ってくらいかわいい
着てる服もかわいいけど、基本シンプルなアイテム
シャーロックホームズのときはあれ?ってなったけど、このあたりは最高かわいいです
好きな男の子をとられて復讐を密かに実行するリンジー
ちょっとづつレジーナになっていきます
レジーナがいつもつけてる「R」のスワロフスキーのイニシャルネックレス
これにもう超~あこがれました。
ほしくてほしくてたまんなくて、ずっと思ってたらママからプレゼントされめちゃくちゃうれしかったです
完全に女王蜂になってリンジー
このときのリンジーは何もかもが愛嬌あってかわいすぎる
リンジーがカムバックしてくれるのをいつも待ってます
XO
Anna